
あれ?!いつの間にかプッカの形が増えてるよ!



この記事では株式会社明治から発売されているロングセラーお菓子pucca(プッカ)の形やフレーバーの種類、販売場所などを紹介しています
pucca(プッカ)とは?
pucca(プッカ)とは、株式会社明治から発売されているチョコレート菓子で、魚のような形のプレッツェルに、チョコレートが入っています。



ほんのり塩気のある厚みプレッツェル生地がたまらないおいしさ!
過去から現在まで期間限定でさまざまな味も発売されています。



個人的には過去に発売されていたバナナオーレ味が好きすぎて忘れられない…
発売は1997年8月で、当時の名称だった明治製菓から発売されました。
pucca(プッカ)販売終了品
明治pucca(プッカ)シリーズのフレーバーうち、「プッカいちご」が2024年8月をもって販売終了しています。
pucca(プッカ)は現在も発売中
1997年の発売から2025年で28年もの間大人から子供まで親しまれているロングセラーお菓子で、現在も全国のスーパーやコンビニなどの取り扱い店舗にて発売中です。(2025年7月現在)
プッカは容量が43gのもの販売されていましたが、2023年7月に43gから39gに商品がリニューアルされています。
pucca(プッカ)のフレーバー
pucca(プッカ)のフレーバーは「チョコレート」と「塩ミルク」の2種類が販売されています(2025年7月現在)
ちなみに、近くの店舗でプッカが売っていない場合は、プッカ公式サイトで住んでいる地域からお近くの販売店舗を探すことができます◎
チョコレート
塩ミルク



しょっぱみとチョコがおいしい
pucca(プッカ)の形
pucca(プッカ)の形は全9種類。
発売当時は形が1つだけだったそうですが、現在は全9種類のラインナップ!
プッカの形一覧
プッカの形一覧を紹介します。
筆者はチョコレートと塩ミルク味を一箱づつ購入してみたところなんと全種類に出会うことができたので名前と形をまとめてみました。





そしてなんとなんと全員名前や性格があるとのこと!



ちなみにわたしはデッキー推し
プッカ公式サイトではそれぞれのプッカの仲間たちの性格や漫画が掲載されていて、プッカの仲間たちの性格や暮らしを垣間見れます。
【レア】見つけてラッキー!プッカのたまご


見つけたらラッキー!のプッカのたまごの形です。
約100個に1つほどの確率で入っているらしいので、ぜひ見つけてみてください!
まとめ
この記事では、株式会社明治から発売されているロングセラーお菓子pucca(プッカ)の形やフレーバーの種類、販売場所などをあらためて紹介してみました。
筆者が子供の頃から親しんできたお菓子でしたが、久しぶりに食べたプッカはやっぱり美味しかったのと、プッカの仲間たちの形が増えて楽しく進化していました!
プッカを食べる時にはぜひプッカの仲間たちを探して楽しんでみてください◎
それでは